2012年 滝浴び

極真館奈良県北支部公式ブログ「ふなぶろ」
2012年 滝浴びは、2012年1月 8日 23:59に投稿された記事です。

今日は、天理市の桃尾の滝で恒例の滝浴びを行いました。
今回は一般部の参加人数が少なく、ちょっと寂しい感じでしたが極寒の中頑張って来ました。

まずは全員で千本突きを行って体を温めてから、一般部は一人ずつ滝に打たれながら正拳突きを行いました。

自分↓

鈴木竜太郎初段↓

白石圭亮初段↓

白石剛史1級↓

白石登志雄無級↓

岩場に登るのが危ないので、少年部は足だけ川に入って正拳突きを行いました。

最後に皆で記念撮影。

やっぱり滝浴びしないと年が明けた気がしませんね!

この後、みんなで持ち寄ったインスタントラーメンを混ぜて食べました。
いやー、美味かった!!

解散後、希望者のみで健康ランドで温まって鳥研に行きました。
美味しかったんですが、暖房がきかなくて寒かったです。
自分は滝浴びよりもこちらの方が堪えました^^;

滝浴びに参加した道場生の皆さんお疲れ様でした。
今年一年、色んな事があるでしょうが今日のように気合いで乗り切りましょう!

最後になりましたが、ラーメン作りにご協力いただいた保護者の皆さんありがとうございました!!

前の記事:稽古はじめ!
次の記事:ボブが来たよ!
このブログを友達に教える
このページのTOPへ
ふなぶろTOPへ
極真館奈良県北支部ホームへ
極真館奈良県北支部