大阪奈良交流試合トーナメント

極真館奈良県北支部公式ブログ「ふなぶろ」
大阪奈良交流試合トーナメントは、2013年12月14日 00:04に投稿された記事です。

大阪奈良交流試合のトーナメントを、三浦支部長がアップしてくれました。

試合に出場する選手&保護者の皆さんはご確認下さい。

https://drive.google.com/file/d/0B1TGb_tFD3k9YTJVOVgwUklYaDQ/edit?usp=sharing

「うわー、一回戦からあの子ーーーっ<(T0T)>・・・orz」

なんて叫んだ人もいるかもしれませんが、そんな事を思ってたらいつまでたっても勝てません!

どんな相手でも自分を信じて立ち向かいましょう!!!

 

水曜日の生駒道場

少年クラス

DSC_0001 DSC_0009 DSC_0023

受け返し、組手を中心に行いました。

最後に希望者のみで組手を行いました。

こういう時は積極的に手を挙げましょうね!

 

合同クラス

DSC_0057 DSC_0031  

こちらも試合に向けての追い込みメニュー!

あともう少し頑張ろう!

 

木曜日の桜井道場

↓幼年クラス

DSC_0068 DSC_0072  

五歳の男の子が入会してくれました。

稽古は、ニューアイテムのテニスボールで玉入れからはじまりました。

想像以上の大盛り上りで、このテンションのまま最後まで元気いっぱい頑張りました!

 

↓少年クラス

DSC_0080 DSC_0118 DSC_0088

受け返し、組手を中心に行いました。

組手中のカメラ目線は危ないよー(笑)

 

↓合同クラス

DSC_0140 DSC_0171 DSC_0141

受け返し、組手を中心に、最後はビッグミットで追い込みました。

 

↓一般クラス

DSC_0177

ミットを中心に行いました。

 

今日の生駒道場

DSC_0183 DSC_0191 DSC_0196 DSC_0204 DSC_0212 DSC_0214

受け返し、ミット、組手を中心に追い込みました。

 

大阪奈良交流試合まであと9日!

試合までの数日で「絶対に優勝する!」っていう気持ちを育てていきましょう!

 

---【桜井道場の時間割り】---

http://narakita.com/sakurai/

■幼年クラス(3歳〜小1)
?火・木16:30〜17:30

■少年クラス(4歳〜小6)
?火・木18:00〜19:00

■高学年クラス(小4〜中学生)
?金19:00〜20:00

■合同クラス(4歳〜大人)
?火・木19:30〜20:45
?土19:00〜20:30

■一般クラス(中学生〜)
?火・木21:00〜22:00
?金20:30〜21:30

■組手クラス(中学生〜)
?土21:00〜22:00

-------------------------

 

 

---【生駒道場の時間割り】---

http://narakita.com/ikoma/

■少年クラス(4歳〜小6)
?月・水18:00〜19:00

■合同クラス(4歳〜大人)
?月・水・金19:30〜21:00

■駅前道場合同クラス(3歳〜大人)
?日9:10〜10:40

■駅前道場少年クラス(3歳〜小6)
?日11:00〜12:00
?木15:45〜16:45

※自分が所属する道場以外の道場へ出稽古に行く場合は必ず先生の許可を得る事。
-------------------------

前の記事:大阪奈良交流試合まで2週間を切りました!
次の記事:今日の稽古(12/21土)の稽古はお休みです。
このブログを友達に教える
このページのTOPへ
ふなぶろTOPへ
極真館奈良県北支部ホームへ
極真館奈良県北支部