第7回中部練成大会

極真館奈良県北支部公式ブログ「ふなぶろ」
第7回中部練成大会は、2014年7月20日 23:03に投稿された記事です。

今日、愛知県武道館で第7回中部錬成大会が開催されました。

IMG_9698

奈良県北支部からは以下の9名の道場生が出場させて頂きました。

 

IMG_9711

中門 虎鉄(生駒駅前) 小学2年生男子初級の部 優勝

 

IMG_9701

田中 諒士(生駒) 小学3年生男子初級の部 優勝

 

IMG_9709

浅井 宗翔(生駒) 小学3年生男子中級軽量の部 優勝

 

IMG_9712

中門 虎丸(生駒駅前) 小学3年生男子初級の部 準優勝

 

IMG_9708

浅井 優愛(生駒) 小学5年生女子の部 第三位

 

IMG_9706

松吉 正宗(生駒) 中学2年生男子上級軽量の部 第三位

 

IMG_9700

島田 桂寿(桜井) 小学3年生男子中級軽量の部 敢闘賞

 

IMG_9703

遠田 陽希(生駒) 小学4年生男子中級の部 敢闘賞

 

IMG_9702

今田 健汰(生駒) 小学4年生男子上級の部

 

出場した皆さんはお疲れ様でした!

今日の試合の反省点や気づいた事をまた次回からの稽古に活かし、もっともっと強くなりましょう!!

考えてみれば今日の会場は、14年ぐらい前に私がはじめて県外の大会で優勝した思い出の場所でした。

みんなもいつの日か、

「あの頃はこんなんやったなー。そういえばあの大会がきっかけでめっちゃ強くなったよなー。」

みたいに良い思い出として懐かしめるように地道に稽古を続けていきましょう^^

 

大会後には会場で、世界大会を目指す精鋭だけが参加を許されたスパーリング祭が行われました。

私も祭に入れてもらい、中高生達のスピードに翻弄されながらも若いエキスを吸収して帰って来る事ができました。

 

そして、帰りの道中ではお決まりパターンの伊賀食堂で肉を喰らって来ました。

IMG_9713

これに大盛り飯&味噌汁&そばが付いて1480円也!!

 

最後になりましたが、中部錬成大会を主催された橋崎支部長はじめ大会関係者の皆さん、選手、保護者の皆さん、今日は本当にありがとうございました!

前の記事:2014大阪府青少年空手道選手権大会 挑戦のお知らせ
次の記事:本日(7/31木)の少年・合同・一般クラスの稽古はお休みです
このブログを友達に教える
このページのTOPへ
ふなぶろTOPへ
極真館奈良県北支部ホームへ
極真館奈良県北支部