2015夏季審査会&第5回奈良北カップ練習試合

極真館奈良県北支部公式ブログ「ふなぶろ」
2015夏季審査会&第5回奈良北カップ練習試合は、2015年8月 9日 19:32に投稿された記事です。

今日、川西町立中央体育館武道場で昇級審査会と奈良北カップ練習試合を行いました。S__5898269

前半は30名の道場生達が新しい帯を目指して審査に挑戦しました。

11954

S__5898332

S__5898329

S__5898328

S__5898324

S__5898321

S__5898318

S__5898315

 

基本、補強、柔軟、飛び蹴り、型など、日頃の稽古で身につけた技と体力を出しきりました。

熱い中でしたが、ほとんの人が気合いバッチリで良かったです!

気合いについて注意された人は、これからの稽古でしっかり克服していって下さい。

 

そして、後半は奈良北カップ練習試合。

50名の道場生が試合に挑戦しました。

大阪南支部の三浦支部長と三浦優心初段が、審判のお手伝いのためにわざわざ来てくれました。

三浦支部長&優心ちゃん、今日は本当にありがとうございました!

 

過去に二連覇を達成した人はひとつ上の階級にエントリーしてもらいました。

小学4年生の部にエントリーした中門虎鉄7級(3年生)は見事に優勝、小学5,6年生の部にエントリーした浅井宗翔7級(4年生)も準優勝という好成績を収めました。

S__5898312

S__5898311

S__5898301

S__5898299

奈良北カップも第5回目となり、試合全体を通じてみんな確実にレベルアップしているのが分かりました。

そして、勝敗が全く予想できない程の接戦がとても多かったように感じました。

勝った人も負けてしまった人も、今日の試合を通して感じた事や、反省点、改善点をこれからの稽古に活かしてもっともっと強くなりましょう!

 

各クラスの入賞者は以下の通り。

 

幼年年中の部

S__5898296

優勝 舩先翼(桜井)

準優勝 西本満乃里(桜井)

 

幼年年長の部

S__5898294

優勝 岩井隼哉(桜井)

準優勝 梅谷伊呂(桜井)

 

小学2年生の部

S__5898292

優勝 森下凱吏(桜井)

準優勝 瀧本浩輔(生駒駅前)

第三位 河合優希(桜井)

第四位 廣石尚弥(生駒)

 

小学3年生の部

S__5898289

優勝 山瀬雄大(桜井)

準優勝 田中真一(生駒駅前)

第三位 西本伊吹(桜井)

第四位 梅谷滋久(桜井)

 

小学4年生の部

S__5898287

優勝 中門虎鉄(生駒駅前)

準優勝 中門虎丸(生駒駅前)

第三位 島田桂寿(桜井)

第四位 石原優(生駒)

 

小学5,6年生の部

S__5898285

優勝 浅井優愛(生駒)

準優勝 浅井宗翔(生駒)

第三位 酒井敦也(桜井)

第四位 篠田拓実(桜井)

 

一般の部

S__5898281

優勝 恩地孝輔(生駒駅前)

準優勝 原田拓茉(桜井)

第三位 西村真(桜井)

前の記事:2015夏季審査会&奈良北カップの注意事項
次の記事:夏季休暇のお知らせ(8/14〜20)
このブログを友達に教える
このページのTOPへ
ふなぶろTOPへ
極真館奈良県北支部ホームへ
極真館奈良県北支部