柔らか〜くなりましょう(生駒道場8/29月)

極真館奈良県北支部公式ブログ「ふなぶろ」
柔らか〜くなりましょう(生駒道場8/29月)は、2011年8月29日 23:59に投稿された記事です。

今日は生駒道場の少年クラス、合同クラスがありました。

少年クラスは日曜日の審査に向けて型や跳び蹴り、5本蹴りの稽古を中心に行いました。

少年部では、白帯で順序を覚える。オレンジ、あずき帯で形を覚える。そして水帯、青帯で動作を覚える。というのを目標に行っています。

水帯ぐらいで一度壁にぶち当たる子が多いと思いますが、諦めずに頑張って続けましょう。

合同クラスでは移動稽古を中心に行いました。

一般部の人は身体が硬い人が多いですね。

開脚で一番重要なのは姿勢です。
腰が後ろに落ちて背中が曲がってしまうような姿勢でどれだけ頑張っても股関節の柔軟性は得られません。
稽古の中で開脚時の姿勢を作るためのストレッチも指導してますので自主稽古にしっかり取り入て柔らか〜くなりましょう。

今日の稽古募金は250円でした。

前の記事:第3回桜井道場型練習試合
次の記事:審査に向けて(桜井道場8/30火)
このブログを友達に教える
このページのTOPへ
ふなぶろTOPへ
極真館奈良県北支部ホームへ
極真館奈良県北支部