来月アルメニアに行って来ます!

極真館奈良県北支部公式ブログ「ふなぶろ」
来月アルメニアに行って来ます!は、2012年8月 1日 23:55に投稿された記事です。

今日は生駒道場の稽古がありました。

DSC_0778 DSC_0784 DSC_0794

少年クラスは21名。

稽古は、柔軟⇒基礎トレ⇒約束組手⇒組手⇒型。

8月に入って、いよいよ審査会も近づいて来ました。

稽古で行なっている移動稽古をしっかりと反復しておきましょう。

もちろん、補強とストレッチもね!

DSC_0798 DSC_0799 DSC_0801

合同クラスは16名。

稽古は、柔軟⇒型⇒受け返し⇒組手⇒ビッグミット。

ビッグミットはインターバルトレーニングで追い込みました。

 

お知らせその?

9月9日(日)に行う審査会の会場が確定しました。

桜井市の芝運動公園総合体育館2Fの柔道場です。

詳しくは次回の奈良北通信でお知らせします。

新しい帯になりたい人は、しっかり準備しておいて下さい。

 

お知らせその?

大阪南支部主催の大阪府青少年大会の申込〆切が今週末に迫っています。

出場したい人は、必ず今週中に申込書を提出して下さい。

292457_212280635566165_395839728_n_1

「〆切に遅れたら、本当に出られないよ(泣)」

 

<<編集後記>>

9月22、23日にアルメニアで開催されるヨーロッパ大会への出場を決めました。

やれるだけの事をやって頑張ってきます!

 

今までの海外遠征は、団体で現地まで行っていたので、

海外の空港でも着いて行くだけだったんですが、

 

今回は、勉強も兼ねて自分でチケットをとりました。

ですので、1人でちゃんとアルメニアまで行けたら頑張ります!

 

順路は、関空⇒ソウル⇒モスクワ⇒エレバン。

問題はモスクワの「シェルメチボ空港」。

なぜか職員が全員激怒している空港です。

 

今から憂鬱ですが、自分が話せるロシア語を駆使してなんとか突破してやります。

「ハラショー!」

「スパシーバ!」

「イショーラス!」

「バリショイ バケット バジャールスタ!」

「ヴィ クラシーヴァ ジェボシカ」

この位かな。

もうちょっと勉強します!

前の記事:シオマネキからの卒業・・・
次の記事:熱中症にご注意!
このブログを友達に教える
このページのTOPへ
ふなぶろTOPへ
極真館奈良県北支部ホームへ
極真館奈良県北支部