2013千本突き&滝浴び

極真館奈良県北支部公式ブログ「ふなぶろ」
2013千本突き&滝浴びは、2013年1月13日 17:46に投稿された記事です。

今日は天理市桃尾の滝で千本突き&滝浴びを行いました。

DSC_0082 DSC_0086  

まずはみんなで丸くなって千本突き。

DSC_0100 DSC_0119 DSC_0124

順番に号令をかけながら千本気合いを入れて行いました。

そして、滝へ突入!

まずは自分から↓

DSC_0137 DSC_0135 DSC_0141

木岡郁敦初段↓

DSC_0147 DSC_0153 DSC_0155

白石圭亮初段↓

DSC_0157 DSC_0160 DSC_0165

白石剛史1級↓

DSC_0166 DSC_0173 DSC_0174

高橋俊博5級↓

DSC_0192 DSC_0195 DSC_0196

菊康人6級↓

DSC_0199 DSC_0201 DSC_0207

藤本正俊6級↓

DSC_0208 DSC_0212 DSC_0217

白石登志雄無級↓

DSC_0178 DSC_0182 DSC_0187

子供たちは、足だけ水に浸かって正拳突き!↓

DSC_0222 DSC_0227  

最後にみんなで記念撮影↓

DSC_0238 DSC_0240  

滝浴びの後は、みんなで持ち寄った袋入りラーメンを混ぜて頂きました。

DSC_0244 DSC_0260 DSC_0243 DSC_0255 DSC_0256 DSC_0257 DSC_0258 DSC_0264 DSC_0265 DSC_0268 DSC_0269 DSC_0270

寒い中参加した道場生の皆さんはお疲れ様でした!

また、ラーメンの調理にご協力頂いた保護者の皆さんありがとうございました!

また来年もやりましょう!!

 

<<編集後記>>

タンブラーとタオルの忘れ物を預かっています。

火曜日に道場でお渡ししますのでご安心を!

自分は、寒いついでに帰り道にアイスクリームを食べて帰りました。

体の中も寒稽古だぜぃ!!!

IMG_4333

前の記事:今日の桜井道場
次の記事:今日の桜井道場
このブログを友達に教える
このページのTOPへ
ふなぶろTOPへ
極真館奈良県北支部ホームへ
極真館奈良県北支部