今日の桜井道場(2023/9/19火)
【9/23】関西地区強化稽古について
9/23(土)の関西地区強化稽古に参加する人は、Tシャツではなく空手着着用でお願いします。
駐車場について
体育館の駐車場は20台ぼとしか停められません。
体育館より100mくらい南に位置する無料駐車場(野球場の隣)に停めてください。
こちらは100台ほど停められます。
2023極真館秋季全関西空手道錬成大会
入賞者は以下。
優賞
- 幼年年中
榮長 隆登(桜井) - 小学6年生新人戦
古宮 瑠依(桜井) - 中学2年生女子
フリーズ 梨菜(桜井) - 高校生男子軽量級
瀧本 浩輔(生駒)
準優勝
- 幼年年中
福本 仁(桜井) - 幼年年長
古宮 和起(桜井) - 小学2年生新人戦
松村 諒(桜井) - 小学1年生
横田 力哉(生駒) - 小学3年生男子軽量級
木下 朝陽(桜井) - 小学6年生男子重量級
長水 龍斗(桜井) - 小学4年生女子軽量級
木下 陽葵(桜井) - 高校生男子重量級
篠田 拓樹(生駒)
第3位
- 幼年年中
國保 智暉(生駒) - 小学3年生新人戦
谷岡 樹(生駒) - 小学3年生男子重量級
古宮 佑起(桜井)
第4位
- 小学4年生新人戦
下川 心太郎(桜井)
おめでとう!
残念ながら負けてしまった人もよく頑張りました。
結果よりも成長。
勝って嬉しかった人も、負けて悔しかった人も、今日の試合で得た反省点や改善点をこれからの稽古に活かしてもっともっと強くなりましょう!
そしてまた次の目標に向かって頑張りましょう。
ベストチーム賞まであと一歩!
関西大会では各支部、流派の入賞者に点数を付けて一番点数が高い支部をベストチーム賞として表彰しています。
今回は京都支部、前回は大阪北摂支部でした。
実は奈良県北支部は前回も今回も2位。
みんなで頑張って、次回はベストチーム賞を目指しましょう!
最後になりましたが、大会に出場した選手、保護者の皆さん、大会運営にご尽力賜わりました審判、スタッフの皆様、本当にありがとうございました!
2023極真館秋季全関西空手道錬成大会結果
【9/17】スパーリング会のご案内(中学生以上)
明日の関西大会終了後、中学生以上対象のスパーリング会を行います。
参加を希望されるスタッフ、審判の方は防具など持って来て下さい。
スパーリング会の服装は自由です。
出場選手も参加OKですが、試合後なので無理はしないようにして下さい。
今日の桜井道場(2023/9/15金)
今日の生駒道場(2023\9\15金)
小3、小2、年長の兄弟と年中の男の子が体験に来てくれました。
今日のJR奈良教室(2023/9/15金)
小1の男の子が体験に来てくれました。