4月から9月まで桜井道場、生駒道場、大和西大寺教室、JR奈良教室の稽古の服装は、下は空手着、上はTシャツでもOKです。
帯は必ず締めて下さい。
審査会などの行事の際は空手着着用でお願いします。
極真館奈良県北支部長「舩先雄」のブログ
4月から9月まで桜井道場、生駒道場、大和西大寺教室、JR奈良教室の稽古の服装は、下は空手着、上はTシャツでもOKです。
帯は必ず締めて下さい。
審査会などの行事の際は空手着着用でお願いします。
少年クラス1部に小2の男の子が2名、年長の女の子、年中の男の子が、一般クラスに中3の男の子が体験に来てくれました。
合同クラスに小1の男の子が見学に、一般クラスに中3の男の子が体験に来てくれました。
明日の全関西大会に出場する人は、結果を恐れず日頃の稽古の成果を発揮できるように頑張りましょう!
トーナメントや注意事項などは全関西大会のサイトでご確認下さい。
奈良県北支部の選手は、会場に入ったら白石先生にゼッケンをもらって下さい。
軽量級の選手は各コートで体重測定を行なって下さい。