年中の女の子が体験に来てくれました。
今日の生駒道場(2023/11/29水)
小4の男の子2名と年長の女の子が体験に来てくれました。
【12/3】大阪奈良交流試合(駐車場・寒さ対策・スタッフ集合時間など)
トーナメントや注意事項については、以下のページでご確認下さい。
- 体育館には暖房設備がありませんので、各自で寒さ対策を行って下さい。
- 防具など、足りない物が無いかしっかりと確認して下さい。
- 欠席する場合は、必ず支部長、先生に連絡して下さい。
駐車場の利用について
出場者が体育館の駐車場に入場できるのは午前9時からです。
体育館開場前に来て体育館前の道路で停車し、順番待ちをするのは絶対にやめて下さい。
近隣住民や道路を利用する他の方に多大な迷惑をおかけすることになってしまいます。
数年前の交流試合の時、体育館から車の列が数10メートルも連なり異様な光景でした。
くれぐれも常識をわきまえた行動を宜しくお願いします。
早めに到着された方は第2駐車場であるワコー電子の駐車場に車を停めてください。
ワコー電子の駐車場は早朝からでも自由に入る事ができるそうです。
ワコー電子の駐車場から体育館までは徒歩で2分程度です。
スタッフ集合時間
大会スタッフ・審判の集合時間は午前8時45分です。
何卒、宜しくお願い致します。
今日の桜井道場(2023/11/28火)
年中の男の子が入会してくれました。
年中の男の子と女の子、小2の男の子が体験に来てくれました。
【12/16土】井上雄太先生 『型』 チャンピオンセミナー
12月16日(土)13:30~16:30
京都で、2013年・第3回極真館全世界空手道選手権大会の型競技チャンピオン井上雄太先生のセミナーが開催されます。
参加したい人は舩先までご連絡お願いします。
今日の生駒道場(2023\11\27月)
大阪奈良交流試合トーナメント発表
今日の桜井道場(2023/11/25土)
今日の生駒道場(2023/11/24金)
小4の男の子が2名体験に来てくれました。
今日の桜井道場(2023/11/24金)
小2と年中の男の子が体験に来てくれました。