大会結果

大会結果

2018冬季大阪奈良交流試合

今日、五條市立宇智体育館で「2018冬季大阪奈良交流試合」が開催されました。 ↓全体の結果はこちら 奈良県北支部からは28名が参加し、以下の選手たちが入賞しました。 幼年年中の部 優勝 木下 陽葵(桜井) 小学2年生初級の部 優勝 森下 凱...
大会結果

第16回奈良県空手道交流試合(空手道MAC主催)

今日、大和高田市立総合体育館で、空手道MAC奈良支部様主催の「第16回奈良県空手道交流試合」が開催されました。 当道場からは10名参加させて頂きました。 以下の8名が入賞することができました。 入賞者 小学5年生男子の部 優勝 篠田拓樹(生...
大会結果

2018秋季関東錬成大会&第7回スピードサムライ杯

本日、埼玉県久喜市総合体育館で開催された「2018秋季関東錬成大会」に2名、 神戸市立王子スポーツセンターで開催された究道会館主催の「第7回WKOスピードサムライ杯究道空手道選手権大会」に4名出場させて頂きました。 結果、4名が入賞しました...
大会結果

第11回広島平和杯 広島県青少年空手道選手権大会

今日、広島県東区スポーツセンターで「第11回広島平和杯 広島県青少年空手道選手権大会」が開催されました。 奈良県北支部からは桜井道場の野一色紗良1級と、生駒道場の瀧本浩輔5級が出場しました。 結果は、野一色紗良1級が中学生女子の部で見事優勝...
大会結果

2018(秋)全日本空手道選手権大会

10/7(日)、埼玉県岩槻文化公園体育館で2018(秋)全日本空手道選手権大会が開催されました。 奈良県北支部からは、一般男子無差別級に私(舩先)と清水健太郎初段、白石圭亮初段が出場しました。 結果は私が準優勝、清水健太郎初段は初戦敗退、白...
大会結果

第31回全関西空手道選手権大会(極真会館中村道場主催)

本日、府民共済SUPERアリーナ(舞洲アリーナ) で極真会館中村道場様主催の「第31回全関西空手道選手権大会」が開催されました。 当道場からは2名が出場させて頂きました。 結果、2人とも見事入賞! 小学5年生チャンピオンクラス軽量級 第3位...
大会結果

2018全関西ジュニア空手道錬成大会

9月17日(月・敬老の日)、「豊中市立武道館ひびき」で2018全関西ジュニア空手道錬成大会が開催されました。 奈良県北支部からも13名が出場しました。 勝った人も、負けてしまった人も、みんなよく頑張りました! 勇気をもって試合に挑戦したとい...
大会結果

2018夏季昇級審査会&第15回奈良北カップ練習試合

本日、桜井市総合体育館柔道場で、2018夏季昇級審査会&第15回奈良北カップ練習試合を行いました。 審査会 昇級審査には25名が挑戦。 基本、補強、柔軟、飛び蹴り、型の審査を行いました。 審査中に注意を受けた人は、今のうちにしっかりと直しま...
大会結果

第11回中部空手道錬成大会

今日、愛知県武道館で「第11回中部空手道錬成大会」が開催されました。 奈良県北支部からは10名が出場させて頂き、8名が入賞することができました。 小1女子初級 優勝 浅井姫依(生駒) 小5男子初中級 優勝 瀧本浩輔(生駒) 小5男子初中級 ...
大会結果

第1回西日本空手道選手権大会

本日、鳥取県立武道館で「第1回西日本空手道選手権大会」が開催されました。 奈良県北支部からも4名出場させて頂きました。 入賞者は以下。 中学生女子上級の部 第3位 野一色 紗良(桜井) 中学生男子上級重量級 第3位 遠田 陽希(生駒) 一般...
大会結果

キングオブキョクシンカップ2018(極真会館中村道場主催)

本日(6/17)、大阪府舞洲アリーナで極真会館中村道場主催の「キングオブキョクシンカップ2018」が開催されました。 当道場からも4名が出場させて頂きました。 中学生女子中級の部 準優勝 野一色 紗良(桜井) 小学5年生男子中級ソフトクラス...
大会結果

2018夏季大阪奈良交流試合

6月3日(日)、五條市立宇智体育館で2018夏季大阪奈良交流試合が開催されました。 全体の結果はこちら 奈良県北支部からも25名の道場生が出場し、以下の選手たちが入賞しました。 幼年年中の部 第三位 岡本 龍青(桜井) 小学2年生初級の部 ...