2019寒中滝浴び修行&千本突き

本日、天理市の桃尾の滝で新春恒例の寒中滝浴び修行&千本突きを行いました。

まずは円になって千本突き。

気合を入れて全力で行い体を温めます。

そして、滝浴び!

いつきても、滝浴びするのにピッタリの滝です。

今年は水温が冷たく、滝の勢いも強かったです。

少年部も足だけ使って正拳突き。

終了後、すぐに着替えてラーメンパーティ。

1年で1番美味しいラーメン。

お手伝いしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました!

滝浴びすると本格的に年が明けたことを実感できます。

今年もそれぞれの目標に向かって頑張りましょう!

桜井西校区盆おどり大会演武

今日、桜井西小学校で行われた盆おどり大会で演武をさせて頂きました。

演武は17時からでしたが、まだまだ日も照っていて灼熱の中での演武となりました。

基本

型 大極その1

型 平安その1

型 平安その2

型 平安その5

組手

杉板割り

支部長演武

たくさんの来場者の方たちの前で、緊張感の中演武を行いました。

道場生たちの頑張りに、たくさんの歓声と温かい拍手を頂きました。

最後は正拳中段突きで締めました。

みんな暑い中、よく頑張りました^^

演武が終わった後は、みんなでかき氷を食べて解散しました。

最後になりましたが、関係者の皆様、このような素晴らしい舞台で演武をさせて頂き、本当にありがとうございました!

また機会がありましたら宜しくお願い致します。