第13回中部錬成大会

本日、愛知県武道館で開催された第13回中部空手道錬成大会に奈良県北支部から15名出場させて頂きました。

【型】中学年初級 優勝

【組手】小3女子 優勝

木下 陽葵(桜井)

【型】中学男子上級 優勝

【組手】中2男子 準優勝

平山 聖(生駒)

【組手】中3男子 優勝

篠田 拓樹(生駒)

【組手】高校生男子重量級 優勝

篠田 拓実(生駒)

【組手】壮年男子軽量級 優勝

元橋 邦夫(桜井)

【組手】壮年男子重量級 優勝

福田 幸輔(大淀)

【組手】小2新人戦 準優勝

木下 朝陽(桜井)

【組手】高校生男子重量級 準優勝

上西 弘晃(大淀)

【組手】壮年男子重量級 準優勝

奥田 尚志(生駒)

【組手】小3新人戦 第3位

砂川 颯人(桜井)

【型】小学生高学年初級 第3位

舩先 翼(桜井)

【組手】高校生男子軽量級 第3位

西村 優人(桜井)

 

みんな、おめでとう!

勝った人も、負けてしまった人もよく頑張りました。

またそれぞれ次の目標にむけて頑張りましょう!

そしてもっともっと強くなりましょう!

 

最後になりましたが、主催の橋崎先生はじめ中部地区各支部の皆様、大会関係者の皆様ありがとうございました。

選手、保護者の皆さんもお疲れ様でした。

明日の中部大会出場者の方へのお知らせ

明日は支部ごとの団体受付となります。

型と組手、または型だけ出場する人

午前9時に開場後、白石先生に団体受付を済ませてもらいますので、奈良県北支部の皆さんは白石先生を探して書類などを受け取って下さい。

組手だけ出場する人

型の試合が全て終わってから組手の試合が行われますので、11時に剣道場(第5競技場)に集合して白石先生から書類などを受け取って下さい。

組手だけ出場する人は上記の時間に間に合うように来てもらえば大丈夫です。

以上、宜しくお願い致します。

【7/9土】気象警報発令のため本日の桜井道場の稽古はお休みです。【桜井道場】

17:00現在、桜井市に気象警報が発令中のため、本日の桜井道場の稽古はお休みとなります。

何卒、宜しくお願い致します。

■大阪奈良交流試合の申込について

大阪奈良交流試合の申込締切が本日となっています。

今日の稽古で申込予定だった方は、本日中に舩先まで連絡頂けましたら対応致します。

宜しくお願い致します。

■気象警報発令時の稽古について

稽古開始の2時間前以降に道場の所在する市区町村に気象警報が発令した時は、そのクラスの稽古はお休みとなります。

稽古中に警報発令した場合は、稽古は途中で打ち切りして道場で待機しますのでお迎えをお願いします。

→奈良県の気象警報・注意報