
2022-07


【8/11】関西地区強化稽古のお知らせ
日程:8月11日(木・山の日)9:30~11:30 場所:桜井市総合体育館2F柔道場(芝運動公園) 指導:奈良県北支部 支部長 舩先雄 参加料:1家族500円(当日お支払い願います。) 持ち物:防具類(チェストサポーター、ヘッドガードも) ...

今日の生駒道場(2022/7/29金)
少年クラスに年少の男の子、合同クラスに中3の男の子が体験に来てくれました。

今日の桜井道場(2022/7/29金)

本日は5週目のためお休みです。
本日のJR奈良教室は、5週目のためお休みとなります。

今日の桜井道場(2022/7/28木)

今日の生駒道場(2022/7/27水)
少年クラスに年少の男の子が体験に来てくれました。

今日の桜井道場(2022/7/26火)

今日の生駒道場(2022/7/25月)
合同クラスに中3の男の子が体験に来てくれました。

2022夏季大阪奈良交流試合結果
今日の結果はこちらです。

今日の桜井道場(2022/7/23土)

大阪奈良交流試合「駐車場」「体重測定」「スタッフ集合時間」について
トーナメントや注意事項については、以下のページでご確認下さい。 極真館大阪奈良交流試合サイト 駐車場の利用について 出場者が体育館の駐車場に入場できるのは午前9時からです。 体育館開場前に来て体育館前の道路で停車し、順番待ちをするのは絶対に...