今年も残すところあと4時間ほどになりました。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
いつもなら、一年の締めくくりとして大晦日に一人で稽古するんですが、先日稽古中に腰を捻挫してしまったのでテレビを見ながらのんびり療養しています。
思い返せば今年一年も色々なことがありました。
支部としては、常設桜井道場をオープン。
奈良県北支部を発足した時に掲げた第一の目標が生駒市と桜井市に常設道場を構えることでした。
これで晴れて支部としてのスタートラインに立てたような気がします。
そして選手としては、11月の全日本大会。
極真館初の争覇戦ということで、もちろん優勝するつもりで挑みましたが、結果は中量級の決勝戦で魚本流の西田選手に完敗。
本当にたくさんの課題が見つかりました。
選手としても改めてスタートラインに立った気持ちです。
一人の人間としては、子供ができ父親になったことが一番大きな出来事でした。
ということで、今年は3つのスタートラインに立った一年でした。
来年も、ここから更に飛躍できるよう頑張りたいと思います!
今年1年ありがとうございました!
来年も宜しくお願い致します!!
今日は関西支部長の忘年会で鶴橋⇒新世界と食べ歩きました。
本当に久しぶりにお腹いっぱい食べて、帰って体重を量ったら3キロ増えていました(笑)
ちなみに、忘年会と言っても、ただ食べて飲んで騒いでいたわけではありません。
きちんとシラフの状態で、関西大会の打ち合わせや関西支部から世界に通用する強い選手を育成するための色々な議論を交しました。
その第一弾として来年から毎週土曜日の稽古後(20時45分ぐらいから)、関西でやる気のある選手達が集まって組手を行いますので、「強くなりたい!」「もっと組手がしたい!」という関西支部の中学生以上の人はガンガン参加して下さい!
また、関西地区での強化稽古も定期的に行っていきます。
詳しくは各支部長にお聞き下さい。
今日、やまと郡山市武道場で昇級審査会を行いました。
今回は40名の道場生達が審査に挑戦し、山下義次3級と沖野行基2級が連続組手に挑戦しました。
非常に寒い中での審査となりましたので、体が冷えてしまって思うように動けていない人もいましたが、全体的に気合いも入っていて良かったと思います。
これから更に精進を続けて一気に黒帯まで突っ走りましょう!!
山下義次3級は3人組手に挑戦し見事完遂!
沖野行基2級は5人組手に挑戦し見事完遂!
審査の後は、近くのとんまさで昼食を食べました。
清水健太郎初段、鈴木竜太郎初段、桝田翔太1級、白石圭亮1級の4人は、自分が止めるのも聞かずに(?)若鶏かつ定食(大)を注文。
とんでもないボリュームです!!(笑)
ちなみに、食べきれない人には「弱虫パック」とよばれる持ち帰り用の入れ物を用意してくれます。
弱虫パック↓
そして・・・
「弱虫パック」を使った3人。↓
弱虫1号 清水健太郎 |
弱虫2号 桝田翔太 |
弱虫3号 鈴木竜太郎 |
たった一人完食した白石圭亮1級。↓
帰りの車の中では皆グッタリしてました(笑)
桜井道場の演武会の動画をYouTubeにアップしました。
動画のURL:http://www.youtube.com/watch?v=aykDCNKlagI
※携帯電話からも、分割して閲覧可能です
今日は、京都支部の審査会で中峰優生1級の昇段審査が行われるということで、10人組手の相手をさせてもらうために清水健太郎初段、鈴木竜太郎初段、白石圭亮1級と一緒に城陽市の山城総合公園へ行きました。
中峰1級の10人組手は、かなりハードなメンバー(なんと10人目は水谷支部長)で行われ、はじまる前は正直(10人もつかな・・・)と思っていましたが、強い気持ちと折れない心で見事完遂。
感動しました!
この先、どんな黒帯になるか楽しみです。
奈良県北支部から相手をしに行った3人も、色々と勉強になったと思います。
特に来年の春に昇段を控えている白石圭亮1級には本当に良い経験になったはずです。
京都支部の谷口支部長、中峰1級はじめ京都支部の皆さん、今日はありがとうございました。
そして、帰りには4人で自分が大好きな鳥研へ行って、ガッツリ鶏肉を堪能しました。
さあ、また明日から頑張りましょう!!
生駒道場の演武会の動画をYouTubeにアップしました。
動画のURL(携帯電話からも、分割して閲覧可能です):http://www.youtube.com/watch?v=4iIWCWDQs4E
生駒道場に引き続き、今日は常設桜井道場のオープンを記念して演武会を行いました。
土曜日のお昼からということで、たくさんの方にお集まり頂き、道場の中は人で溢れ返っていましたが、道場生達は緊張しながらも素晴らしい演武を披露してくれました。
来年は更にレベルアップした演武を披露できるように、また頑張りましょう!
保護者の皆さんはじめご来場下さった皆様、お忙しい中ありがとうございました。
演武内容
・基本
・組手
・少年部白帯による型(大極Ⅰ)と杉板割り(ひざ蹴り)
・少年部9・10級による型(平安Ⅰ)と杉板割り(正拳突き)
・少年部7・8級による型(平安Ⅱ)と杉板割り(弐段蹴り)
・少年部上級者による型(平安Ⅳ)と杉板割り(後ろ廻し蹴り)
・一般部による型(平安Ⅰ)と杉板割り
・一般部による型(撃砕小)と杉板割り
・一般部による型(安三)と瓦割り
・支部長による型(観空)と試し割り(瓦・杉板・バット)
ちなみに、私事で大変恐縮なのですが、空手の行事にはじめて息子を連れていきました。
道場生のみんなにたくさん可愛がってもらってご機嫌でした(笑)
夜は通常どおり指導を行い、寺田整骨院の寺田先生と、寺田先生の空道の後輩で散打の代表選手として北京オリンピックにも出場された笹沢選手に道場まで迎えに来て頂き、正道会館西尾支部長の橿原道場へ。
その後ホルモンをごちそうになり、4人でプチ忘年会となりました。
色々な裏話も飛び出し、本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
今日、常設生駒道場開設から二周年を記念して演武会を行いました。
みんな素晴らしい演武をしてくれて、すごく盛り上がりました。
これからも、毎年恒例の年末行事として続けていきたいと思いますので来年は更にレベルアップした演武が出来るように、これからも頑張りましょう!!
保護者の皆さんはじめご来場下さった皆様、お忙しい中ありがとうございました。
演武内容
・基本
・組手
・少年部白帯による型(大極Ⅰ)と杉板割り(ひざ蹴り)
・少年部9・10級による型(平安Ⅰ)と杉板割り(正拳突き)
・少年部7・8級による型(平安Ⅱ)と杉板割り(弐段蹴り)
・少年部6・5級による型(平安Ⅲ)と杉板割り(後ろ廻し蹴り)
・一般部による型(平安Ⅰ)
・一般部による型(撃砕小)
・一般部による型(最破)
・一般部による試し割り(杉板割り・瓦割り・バット折り)