今日は桜井道場の型練習試合でした。
最初に一回ずつ練習試合の予行練習を行ってから本番を行いました。
幼年の部は、普通の採点基準でやると全員失格になってしまうので特別ルールです(笑)
型の試合では、礼儀作法も採点の基準に含まれます。
厳密に言うと、そこが正確に出来ていないと採点すらしてもらえません。
まずはしっかり採点してもらえるように、普段から道場の規則や礼儀作法に気をつけて稽古を行いましょう。
↓今日のチャンピオン達
| 幼年の部  井前 空愛 | 小学生9・10級の部  阿部 圭汰 | 7・8級の部  酒井 仁也 | 
| 一般初級の部  大倉 一雄 | 上級の部  辻 竜馬 | 
組手クラスは欠席が多く4名で行いました。
いつもに比べると少ない人数でしたが、以前は遠慮せずに組手のできる相手すらいなかったので、今の環境は本当に恵まれていると実感しています。
|  |  | 
今日の稽古募金は380円でした。