桜井道場小学1年生の誠奈くんが団体戦の出場を決めてくれましたので、
今年も全関西団体戦に出場できることになりました!
という事で今年のチーム奈良北はこの6名です。
先鋒 改賀誠奈(桜井)
次鋒 篠田拓樹(生駒)
三鋒 中門虎鉄(生駒駅前)
中堅 浅井宗翔(生駒)
副将 遠田陽希(生駒)
大将 岸本健太郎(桜井)
このチームで精一杯頑張りましょう!!
本日、桜井市総合体育館 柔道場で昇級審査会&奈良北カップ練習試合を行いました。
前半の昇級審査会には、29名の道場生が挑戦しました。
審査は、基本、補強、柔軟、ジャンプ、型の項目を行いました。
補強、型はしっかりと稽古できている人が多かったと思いますが、もっともっと大きな声で気合いを入れるようにしましょう!
遅刻した3名は夏季審査会での再審査とします。
どんな理由があっても、1分1秒でも遅刻したらアウト!なんて事は言いませんので、せめて、遅刻しそうだと思ったら必ず連絡を下さい。
審査の結果は、明日から各道場で発表していきますので楽しみにしていてください^^
後半の練習試合には55名の道場生が挑戦しました。
組手の審査と、全関西団体戦の代表選手の選抜戦を兼ねて行いました。
とても良い試合が多く、みんなの成長を感じることができました。
今日の試合の反省点や改善点を、これからの稽古に活かしてもっともっと強くなりましょう!
各クラスの入賞者は以下のとおりです。
幼年の部
優勝 改賀佑奈(桜井)
準優勝 舩先翼(桜井)
小学1年生の部
優勝 堤伊吹(桜井)
準優勝 辻本空(桜井)
第三位 改賀誠奈(桜井)
小学2年生の部
優勝 篠田拓樹(生駒)
準優勝 松下拓夢(桜井)
第三位 森下凱吏(桜井)
第四位 廣石尚弥(生駒)
小学3年生の部
優勝 中門虎鉄(生駒駅前)
準優勝 藤久保歩夢(生駒)
第三位 戸田俊輔(桜井)
第四位 山瀬雄大(桜井)
小学4年生
優勝 浅井宗翔(生駒)
準優勝 島田桂寿(桜井)
第三位 中門虎丸(生駒駅前)
小学5年生の部
優勝 遠田陽希(生駒)
準優勝 今田健汰(生駒)
第三位 内倉希(桜井)
第四位 廣石圭登(生駒)
小学6年生の部
優勝 岸本健太郎(桜井)
準優勝 浅井優愛(生駒)
第三位 野一色紗良(桜井)
一般男子の部
優勝 井上昌登(桜井)
準優勝 福田幸輔(桜井)
そして、団体戦のメンバーですが・・・
ただいま5名。
小学1年生の出場希望者がいませんでした^^;
このままでは団体戦に出場する事ができません。
少しでもやってみようという気持ちのある1年生の選手を募集します!
勝敗にはこだわりませんので、経験として出場してみて下さい。
よろしくお願いします!
最後になりましたが、審査会、練習試合に参加した道場生、保護者の皆さんお疲れ様でした。
そして、お手伝いに来てくれた黒帯&上級者の皆さん、ありがとうございました!
3月29日(日)、大阪府立体育館で全関西空手道錬成大会が開催されました。
全国から355名の選手が集結する大変レベルの高い大会となりました。
各クラス、世界レベル、全日本レベルの選手が勢揃いでした。
奈良県北支部からは22名の道場生が試合に挑戦しました。
みんな、大会に向けて一所懸命に頑張って来た稽古の成果は出せたでしょうか?
満足のいく結果を残せた人も、そうで無かった人も、自分の良かったところ、悪かったところを思い返して、もっともっと強くなるための材料にして欲しいと思います。
奈良北カップ、審査会、チャレンジカップ、全日本青少年大会と試合・行事が続きますので、気持ちを切り替えて次の目標に向かって頑張りましょう!!
↓奈良県北支部の入賞者
優勝
一般男子上級軽量級の部 鈴木竜太郎(桜井)
準優勝
小学4年生男子新人戦の部 武田直大(生駒駅前)
中学2年生男子軽量級の部 松吉正宗(生駒)
中学3年生男子の部 白石剛史(桜井)
一般男子上級軽量級の部 清水健太郎(生駒)
第四位
小学3年生男子新人戦の部 第四位 島田桂寿(桜井)
↓2015全関西空手道錬成大会 結果
http://narakita.com/kekka/20150329.html
↓PDFファイル
3月28日(土)は、全関西大会の準備のため稽古をお休みとさせて頂きます。
組手クラスもお休みとなりますので宜しくお願いします。
大阪南支部が、『2015春季チャレンジカップ』 を開催します!
◆ 日時 4月19日(日) 開場9時30分 開始10時~
◆ 場所 大阪府南河内郡太子町・万葉ホール(太子町役場内)
◆ 出場料 3千円
◆ 支部内の申込締切りは、4/4(土) です。
幼年部~中学生で、2014年全関西以降の地方ブロック大会及び県大会の優勝者と準優勝者、地方大会(大阪奈良交流試合、京都支部交流試合、秋季チャレンジカップ)の優勝者は出場出来ません。入賞経験が無い道場生、初めて試合に出場する道場生にも、優勝や入賞を狙える大会であり、入賞を経験することで、より大きな自信を持てるようになれると思います。勇気を出して出場しましょう。
出場したい人は申込書を渡しますので、申し込み締切に間に合うように申し出て下さい。
2015全関西大会のトーナメントと諸注意事項についてお知らせします。
出場する選手、保護者の皆さんはよく確認しておいてください。
■2015全関西大会のトーナメント表
自分の試合をするコート、試合順を確認しておいてください。
http://narakita.com/2015zenkansai/
PDFファイル
http://narakita.com/2015zenkansai/2015zenkansai.pdf
■集合時間、集合場所について
開場・選手受付は募集要項では9時30分となっていましたが、9時45分に変更させて頂きます。早くから並ばれると混雑して迷惑になりますので、9時45分~10時頃に会場に到着するようにして下さい。
大会開催場所の大阪府立体育館(BODYMAKERコロシアム)につきまして、大会開催日は正面玄関を使うことができません。つきましては、東側入口を使用して頂けますようお願い致します。
※東側入口(地図上B地点)は、正面入口(地図上A地点)から東側にあるファミリーマートを右折し、60 メートルほど進んだところです。
■選手受付・コート分け、ロビーでのアップ禁止について
コート分けは上図の通りです。柔道場で他団体のイベントがあるため、ロビーでのアップは禁止とします。
選手受付は行わず、各支部ごとに集合して支部長からパンフレットとゼッケンを受け取って下さい。
※支部長、責任者が来られない道場の選手については、Aコートで選手受付を行います。
以下の選手は、剣道場Aコートで体重測定を行いますので必ず体重測定を済ませて下さい。
小4男子軽量級
小5男子軽量級
小6男子軽量級
小4女子軽量級
中1男子軽量級
中2男子軽量級
壮年男子軽量級
一般男子上級軽量級
※上記以外の体重別クラスは統合されて無差別になりました。
■マイヘッドギアの使用について
イサミの空手ヘッドガード(ckw-10)または面ガード(tt-25)を持っている人は、
自分のヘッドガードを使って試合に出場することもできますので、希望者は持参して下さい。
※必ず名前を明記すること。
※赤白コーナーに応じて、赤テープの付け外しをすること。
■スパーリング会開催について
大会終了後、剣道場にてスパーリング会を開催する予定です。
※大会終了時間によっては中止になる場合もあります。
※参加希望者は必ずヘッドギアを持参して下さい。(貸し出しはできません)
※必ず所属支部の支部長の許可を得て下さい。
しばらく空いてしまいましたが、4月の関西地区強化稽古を以下の日程で行います。
■4月5日(日)9:30~11:30(川西町立中央体育館)
場所の詳細:http://www.town.nara-kawanishi.lg.jp/contents_detail.php?frmId=845
参加する人はヘッドギアを持参してください。
ヘッドギアを持っていない人は道場の備品を貸し出しますので、強化稽古前の道場稽古時に申し出てください。
2月22日(日)埼玉県戸田市スポーツセンターで第11回極真館型競技錬成大会が開催されました。
奈良県北支部からも3名の道場生が挑戦しました。
午前中は型講習会で、全体講習から各クラスに分かれて型の世界チャンピオンや全日本チャンピオンに指導して頂きました。
私も審判講習会に出席し、岡崎寛人主席師範の指導を受ける事ができました。
大会では入賞する事はできませんでしたが、大会までに行った稽古と講習会でかなりレベルアップできたと思います。出場した選手の皆さんはまた次の目標に向かって頑張りましょう!
大会終了後、廬山初雄館長と廣重毅副館長にお願いして、一緒に写真を撮らせて頂きました。
地方の支部だと、なかなか館長や副館長にお会いできる機会も少ないので、今回出場した選手達は本当に良い経験をさせて頂きました。
本当にありがとうございました。
P.S 最近は飛行機で関東に行く事が多かったのですが、今回はひさしぶりに新幹線で行きました。
行きの新幹線で寝ていたら、カシャカシャカシャカシャうるさくて起きてしまいました。
窓の外を見ると、富士山が綺麗に見えていたので携帯で撮影。
「カシャ」
ああ、この音か・・・
と思いながらまた眠りにつきましたzzZZZ
2015年5月2日(土)、3日(日)に、埼玉県戸田市スポーツセンターで、
が開催されます。
出場を希望する人は、大会申し込みを渡しますので2月24日(火)道場申し込み締切り日に間に合うように申し出て下さい。(メール、LINE、FacebookのメッセージでもOKです。)
大会概要は以下のとおりです。
2015全日本青少年空手道選手権大会 組手
5/2 幼年~小6
5/3 中学生
出場料8000円
※小学生男子は7級以下は新人戦(無差別)となります。
※小学4年生以上(6級以上)は体重別で行われます。
※小学生女子は、1~3年生までは無差別、4年生以上は体重別で行われます。
※中学生は男子、女子ともに各学年体重別で行われます。
※拳サポーターは、イサミ製L-365で統一されます。
道場で購入したい人は、まとめて購入しますので大会申し込み時に申し出て下さい。
その際、大会出場料と一緒に商品代金1500円をお支払い下さい。
2015年全日本青少年空手道選手権大会 型
5/2 中学生・高校生
5/3 幼年~小6
出場料8000円
※小学生は各学年男女別で行われます。
■予選型
*幼年 ~ 小学2 年 ⇒ 太極そのⅢ
*小学3 年~小学6 年 ⇒ 平安そのⅡ
*中学生以上 ⇒ 撃砕小
*棒 の 型 ⇒ 大城の棍
■決勝型
*幼年 ~ 小学2 年 ⇒ 平安その1、平安その2、平安その3 の中から
*小学3 年~小学6 年 ⇒ 撃砕小、最破、安三の中から
*中学生以上 ⇒ 最破、観空、臥竜、十八、征遠鎮、五十四歩の中から