今日は生駒道場の稽古がありました。
少年クラスは23名。
稽古は、柔軟⇒基礎トレ⇒型⇒組手⇒移動稽古。
移動稽古は基礎の6つと、新たに水帯以上対象の3つを行いました。
しっかりやりこめば、型も絶対うまくなります!
一日5分でも良いので、自分で稽古する習慣を身につけましょう!
合同クラスは17名。
稽古は、柔軟⇒基礎トレ⇒型⇒ミット⇒組手⇒移動稽古。
現在、全体稽古の稽古指針はバランス強化。
自分自身も取り組んでいる事です。
幼い頃、シオマネキという蟹の写真を見て、
その姿に魅了されました。
大自然の中で色々な危険や戦いに晒され、
何世代もかけ、その集大成がこの姿。
「カッコ良い・・・」
大きな武器を片手に持ち、
どんと構える姿に男のロマンを感じました。
そんな影響もあり、
自分は空手でも右足の蹴りばかりを練習してきました。
色んな、変則的な蹴りも練習しましたが、
全部右足です。
最近、バランストレーニングを行うようになり、
一週間ぐらいたったころ、
右足でしか出来ないと思っていた蹴り技が、
左足でも出せるようになりました。
その時にハッとしました。
「俺はシオマネキじゃなかった・・・」
せっかくバラスのとれた両手両足があるのに、
活かしきれてなかったんだと気づきました^^;
もっともっとバランスを強化して、
シオマネキからの卒業を目指します!
明日の桜井道場の稽古は、
「おんぱら祭奉納花火大会」のためお休みとなります。
桜井道場の皆さんはお間違え無いようお願い致します。
今日は桜井道場の稽古がありました。
合同クラスは27名。
稽古は、柔軟⇒基礎トレ⇒受け返し⇒組手⇒移動・型。
審査に向けて各帯ごとに課題の型に取り組み始めました。
組手クラスは6名。
ひさしぶりに大阪南支部の巻渕温輝初段が来てくれました。
2分20ラウンド、みっちり行いました。
さて、来週の火曜日は桜井道場の稽古はお休みさせて頂きます。
理由は、三輪神社で「おんぱら祭奉納花火大会」が行われるからです。
この日は、桜井道場のある国道169号線がとんでも無い事になりますので、
安全のため宜しくお願いします。
というのは建前で、
実は数年前、花火大会の日に稽古を行ったことがあります。
その日は2名しか稽古に来ませんでした。
そして、その2名は桜井市民ではなく橿原市民でした。
その日に決めました。
おんぱら祭の日は絶対に稽古しないって・・・
1年に1度の大きな花火大会です。
空手の事は忘れて楽しみましょう!!
今日は桜井道場の稽古がありました。
幼年クラスは9名。
稽古は、ジグザグダッシュ⇒バランス⇒基本⇒ダッシュ⇒ミット⇒移動・型。
今日は幼年クラス始まって以来のメッチャ良い稽古ができました。
気合じゅうぶんで集中力も最後まで切れず・・・
毎回、こんな稽古ができたらどんどん上達できそうです^^
少年クラスは21名。
稽古は、柔軟⇒基礎トレ⇒ミット⇒移動・型。
今日は基礎トレをメインで行いました。
遊びの要素を入れながらトレーニングしているので、
空手の稽古より活き活きしていました(笑)
合同クラスは17名。
稽古は、柔軟⇒基礎トレ⇒ミット⇒移動・型。
基礎トレでは軸足のバランスと、
蹴り足を上げるための筋力のトレーニングをメインで行いました。
ちょっとしたバランス感覚と、筋力アップで技の軌道が広がります!
合同クラスは9名。
稽古は、柔軟⇒ビッグミット⇒組手⇒サーキットトレーニング。
しっかり追い込めました^^
今日は生駒道場の稽古がありました。
少年クラスは23名。
稽古は、柔軟⇒基礎トレ⇒移動⇒ミット⇒型を行いました。
最近試合を見ていて、ちょっと上段蹴りに頼りすぎている人が多いと思ったので、
今日は下段回し蹴りを重点的に行いました。
しっかり下段を効かす事で、上段蹴りももっともっと活きてきますよ^^
合同クラスは15名。
稽古は、柔軟⇒基本・移動⇒ミット⇒型⇒組手を行いました。
今日は平安その2~4までを細かく解説しながら行いました。
大阪府青少年大会の申込〆切が来週末に迫っています。
出場希望者で、まだ申し込みをもらっていない人は、早めに申し出て下さい。
「〆切に遅れたら出られないよー(泣)」
昨日の中部大会の結果に誤りがありましたので訂正しました。
小学1年男子初級の部に出場した浅井宗翔(生駒)くん、
結果は、敢闘賞となっていましたが第3位の間違いでした。
第3位
元の記事も訂正済みです。
どうもすみませんでしたm(__)m
さて、それでは今日の生駒道場です。
少年クラスは32名。
4歳と小学2年生の男の子が体験に来てくれました。
稽古は、柔軟⇒基本⇒補強⇒ミット⇒型を行いました。
稽古前には、ひとりひとりに昨日の中部大会の結果報告をしてもらいました。
また、次の目標に向かって頑張りましょう!!
合同クラスは11名。
52歳の男性が体験に来てくれました。
稽古は、柔軟⇒移動稽古⇒ミット⇒受け返し⇒組手⇒ビッグミット⇒型を行いました。
今日の稽古では、先週入門したボブが早速役だってくれました^^
蹴り技、突き技を練習するのはもちろん。
攻撃で狙う部位を説明するのにもすごく便利です^^
本日、愛知県武道館で第5回中部錬成空手道組手競技会が開催されました。
奈良県北支部からは10名の選手が出場し、敢闘賞を含め8名が入賞しました。
自分も審判として参加させて頂きましたが、
今回は審判交代の合間に道場生達の試合をたくさん見ることができました^^
みんなすごく頑張っていたので嬉しかったです^^
出場した皆さんは、この試合に向けて頑張ってきた努力を、
更なるレベルアップに繋げられるように、また明日からの稽古を頑張りましょう!
今大会開催にあたりご尽力賜りました極真館中部地区の支部長はじめ関係者の皆様方、本当にありがとうございました!
また、出場した選手の皆さん&保護者の皆さんもご苦労様でした!
それでは奈良県北支部入賞者の紹介です。
おめでとう!
優勝
準優勝
第3位
高校生男子の部 白石圭亮(桜井)
敢闘賞
P.S.
大会終了後、名古屋名物でも食べて帰ろうと思っていましたが、
予想以上に早く終わったため、帰りの道中、
以前高津支部長に連れて行ってもらったことのある
「伊賀食堂」(名阪国道上柘植IC降りて)へ行って6時前には帰宅しました。
男子4名、たらふく肉を食して約4,000円!
ちなみにお昼のお弁当には名古屋名物の味噌カツでした!
ダイエット中ですが、週に1日のチートデイを満喫できました^^
明日からまた頑張ろう!!
今日は桜井道場の稽古がありました。
合同クラスは26名。
稽古は、柔軟⇒シャドウ⇒約束組手・組手⇒型を行いました。
組手クラスは自分を入れて2名。
会館時代の先輩と2分5ラウンドだけ行いました。
明日はいよいよ中部錬成大会です!
出場する選手の皆さんは、日頃の稽古の成果を十分に発揮し、
結果を恐れず伸び伸びと戦って来て下さい!
自分も明日は審判で参加させて頂きます。
そういうわけで、いつもどおり応援はできませんが皆が実力を出しきってくれることを祈っています!
そして楽しみにしています!
何をって?
もちろん大会終了後に何を食べるかですよ!!!
手羽先、味噌カツ、エビフリャー、ひつまぶし…
これも大会遠征の醍醐味ですね☆
今日は桜井道場の稽古がありました。
幼年クラスは9名。
稽古は、ジグザグダッシュ⇒基本⇒ミット⇒ダッシュ⇒型⇒組手を行いました。
だんだんと、組手もできるようになって来ました^^
少年クラスは26名。
稽古は、柔軟⇒基礎トレ⇒組手⇒移動・型を行いました。
合同クラスは22名。
稽古は、柔軟⇒SAQトレーニング⇒シャドウ⇒約束組手・組手⇒移動稽古を行いました。
一般クラスは4名。
稽古は、柔軟⇒シャドウ⇒ビッグミット⇒組手⇒サーキットトレーニングを行いました。
<<編集後記>>
連日猛暑続きですね。
都内では、今日だけで子どもからお年寄りまで41人の男女が、熱中症で病院に運ばれたということです。
喉が乾いていないと思っても、こまめな水分補給が大切です。!
稽古時には休憩を多くとるようにしていますので、必ず水分補給を行うようにして下さいね!