昨日、五條市宇智体育館で第4回大阪奈良交流試合が開催されました。
奈良県北支部からは40名の選手が出場しました。
選手の皆さんはよく頑張りました。
堂々と戦っている姿を見て、すごく嬉しかったです。
嬉しい思いをした人、悔しい思いをした人、それぞれだと思いますが、一所懸命頑張った結果です。
試合は、日頃の稽古の成果を発揮する場所ではありますが、終着点ではありません。
「良い思い出になったなぁ」で終わらせるのではなく、この経験を活かしてもっともっと強くなりましょう。
自分は今回の大会を通じて、諦めずに続けることは本当に素晴らしい事だと思いました。
そして、この大会が第5回目を迎えることができたのも、裏方で頑張ってくれているスタッフの皆さんのおかげだと改めて感じました。
本当にありがとうございました。
選手の皆さん、保護者の皆さん、長時間お疲れ様でした。
また今日から稽古頑張りましょう!!
↓奈良県北支部の入賞者
優勝
小学1年生女子の部 野一色 紗良(桜井)★2連覇
小学5年生男子の部 白石 剛史(桜井)
中学生女子軽量級の部 山岡 美優(桜井)★2連覇
準優勝
小学4年生男子初級の部 辻 慎太郎(桜井)
小学4年生男子上級の部 松吉 正宗(生駒)
小学5年生女子の部 松原 未奈(生駒)
小学6年生男子初級の部 林 直茉(生駒)
中学生男子軽量級の部 沖野 行基(生駒)
壮年の部 西岡 邦治(生駒)
一般女子の部 都司 麗奈(桜井)
一般男子上級の部 鈴木 竜太郎(桜井)
第3位
一般男子上級の部 白石圭亮(桜井)
第4位
年長男子の部 松岡 龍之介(生駒)
小学1年生女子の部 浅井 優愛(生駒)
小学4年生男子上級の部 木岡 亮太(桜井)
小学3~4年生女子の部 武田 奈々(生駒)
今日は、桜井道場プレオープンということで1時間だけ稽古を行いました。
奈良県北支部開設から約2年、生駒と桜井に常設道場を構えることを一つの目標としていました。
自分の中では、これで支部としてのスタートラインに立てたという気持ちです。
この2つの道場を拠点に、極真館の空手を更に大きく広めていきたいと思います!
12月から、桜井道場は常設道場に移転するため、今日はまほろばセンターでの最後の稽古でした。
思えば一番最初にまほろばセンターを使わせて頂いたのは8年ほど前のことです。
今の桜井道場のメンバーでは、鈴木竜太郎初段と中室嵐1級の2人ぐらいしかいなかったと思います。
そこから、「あるぼーる」という桜井木材協同組合が運営されていた施設(今はヤマダ電気になっています)に稽古場所を移しました。
今の桜井道場の古株メンバーの多くはここでの入会者です。
今日は、まほろばセンターでの最後の稽古ということで、色んなことが思い出されました。
「ありがとう、さようなら、まほろばセンター」
さて、常設道場の方ですが、土曜、日曜日と鈴木竜太郎初段、白石圭亮1級、白石剛史3級と白石兄弟のお父さんまでお手伝い頂いて何とか稽古ができる状態にまで完成させることができました。
なんせ、本当に手作りの道場ですので焦らず少しずつ完成させていきたいと思います。
看板はまだ設置できていませんが、今日の朝から外のガラス面にシールを貼って空手道場と分かるようになりました。
お手伝いいただいた皆さん、本当に助かりました。
ありがとうございました!
明日は大安なので、プレオープンという形で1時間ほど稽古を行います。
7時~8時まで行いますので、来られる人は来てください!
一週間ぶりの更新です・・・^^;
今日は少年クラス、一般クラスともに型&組手を勝負形式で行いました。
12/5日(日)の交流試合、12/26(日)の審査会、あと12月中に演武会も行う予定です。
年末は色々な行事満載ですが、全力で頑張って、良い一年の締めくくりにしましょう!
さて、12月からオープン予定の常設桜井道場ですが、看板と電気工事以外は、できる限り自分でやりたいと思っていたので、毎日少しずつ頑張って作っています。
今日は、遮音シートと石膏ボードを貼りました。
完成、楽しみにしてて下さい。
あと、今日はいつもお世話になっている寺田整骨院の寺田先生からジョイントマットを頂きました。
現在道場で使用している分と合わせて新道場の床に敷いて、更にフロアシートで覆う予定です。
寺田先生、ありがとうございました!!